相模原さくら保育園の4月(2025年度)
query_builder
2025/05/27
お知らせ
保育園の花壇に咲いた桜です。
~4月上旬~
相模原さくら保育園では、進級新入園会がありました。
お名前を呼ばれて上手に『はーい』のお返事が聞こえてきました。
先生から進級のお祝いにメダルをもらった子ども達、とっても嬉しそう。
お友達へ拍手を送る姿も見られました。
そのあとはパネルシアター
『ふうせんのうた』
先生と一緒にみんなも上手にお歌を歌っていました。
~避難訓練~
進級してからはじめての避難訓練。
防災頭巾を被って上手に避難できました。
慌てずにしっかり階段を下りる姿が印象的でした。
~花壇にチューリップが咲きました~
卒園したお友達が植えてくれたチューリップが咲きました。
お散歩に行く前に観察するのが習慣になっています。
ダンゴムシやアリも見つけていました。
~保育園での様子~
ふれあい遊びを先生と楽しんでいます。
にっこり笑顔がとってもかわいいですね。
こちらは粘土遊び。
2月に植えたじゃがいもも大きくなっています。
ぐんぐん伸びて、美味しいお芋が育つといいですね。
こちらは越冬したアゲちゃん達。
元気に旅立っていきますように。
久しぶりのアゲちゃん、みんな覚えていたかな?
約半年間、この姿で冬を越したんですよ。
アゲちゃんって不思議ですね。
これから1年、みんなと一緒にたくさんの思い出をつくっていきたいと思います。
はじめの100か月、いろいろなものや人とのかかわりが大切です。 ↓こども家庭庁からの『はじめの100か月の育ちビジョン』の紹介動画です。
NEW
-
query_builder 2025/05/16
-
相模原さくら保育園の4月(2025年度)
query_builder 2025/05/27 -
予約受付中!保育体験6/7(土)・7/5(土)
query_builder 2025/06/03 -
相模原さくら保育園の3月
query_builder 2025/03/31 -
相模原さくら保育園の2月
query_builder 2025/03/13
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/061
- 2025/053
- 2025/041
- 2025/034
- 2025/021
- 2025/011
- 2024/121
- 2024/112
- 2024/091
- 2024/051
- 2024/041
- 2024/032
- 2024/021
- 2024/013
- 2023/124
- 2023/112
- 2023/103
- 2023/092
- 2023/082
- 2023/071
- 2023/063
- 2023/051
- 2023/041
- 2023/037
- 2023/024
- 2023/011
- 2022/121
- 2022/112
- 2022/102
- 2022/092
- 2022/081
- 2022/072
- 2022/061
- 2022/053
- 2022/041
- 2022/032
- 2022/021
- 2022/011
- 2021/123
- 2021/112
- 2021/102